| 日時: | 2007年3月23日(金)15:00〜18:00 |
|---|---|
| 会場: | クオリティ(株) 本社 6F 会議室 |
| 住所: | 東京都千代田区平河町1-4-5 平和第一ビル6F >地図 |
| TEL: | 03-5275-6124 |
| 会費: | 無料 |
| 定員: | 30名 |
| 参加資格: | 企業の情報システム管理者様 ※定員になり次第締め切りとさせていただきます ※応募者多数の場合は、システム管理者様を優先とさせていただきます |
| テーマ: |
Windows Vistaで実現するクライアントセキュリティ対策
|
| 講演者: | マイクロソフト株式会社 テクニカルソリューション推進統括本部 SE本部 SE 安野 仁 氏 |
| 内容: |
「ウイルス関係」「情報漏洩」「データのバックアップ」と、コンピュータに要求されるセキュリティ対策は多岐にわたります。その対策をサポートするセキュリティ関連のソフトウェアは、世に数多くありますが、Windows OSが持つ標準機能を活用することでもセキュリティ対策を強化することが可能です。 今回は、セキュリティ機能を強化したWindows VistaとWindows Server 2003が標準提供するセキュリティ対策機能を中心に、Windows OSで実現するセキュリティインフラについてご説明いただきます。 後半は皆様とディスカッションを進めてまいります。 |
クライアント管理分科会 座長 猪里 孝司 様
クライアント管理は、マイクロソフト社との関係抜きに語れません。
今回は、マイクロソフト社のエンジニアと直接さまざまな話をすることができたことが収穫でした。